多良間島で出来たこと(ふる里海浜公園・八重山遠見台・みどりや旅館)@沖縄県/2016.8.7
多良間島へ到着、これから約6時間多良間島を楽しみます。
まずは多良間空港前の交差点にいるまもる君(多良間島 つよし君)からの熱烈歓迎!
ふる里海浜公園へやって来ました。
多良間島には小さなビーチがたくさんあるのですが、一番設備が整っているのがココのようで
最新の設備ではないですが、一応トイレとシャワールームがありました。
レンタカー店で借りたライフジャケットをつけてプカプカと浮いてみたり
浜辺でヤドカリと戯れたり
5分ほどでこれだけのヤドカリが収集できました。
見ているだけですごく癒されました。
島の中心部にはスーパーもありました。
昼食はみどり旅館さんで八重山そばをいただきました。
昼食後は島一番の観光名所、八重山遠見台へやって来ました。
旧遠見台
こちらは今の遠見台、思っていた以上に立派でした。
けっこう高いです。
多良間島は平坦な島なので、360度すべて見渡せました。
島の外周道路をドライブしていると、風力発電用の風車がありました。
一般的によく見る風車に比べるとかなり小ぶりですが、台風などの強風時は倒すことができるようです、うまく考えられていますね。
時間が許す限りきれいな海を堪能しました。