ミモザを探しにを万博記念公園へ、狭山池のミモザは見つからず@大阪府/2019.3.14
我が家では、今にわかミモザブーム
今回もネット情報で万博公園へミモザ探しにやって来ました。
万博公園の東の外れにミモザの木がありました、でも高さがあって花は上の方で咲いていました。
そこから少し離れたところに低木のミモザが小さい花をつけていました。
梅園も見頃でした。
ツバキ園は見ごろを過ぎて今ましたが、きれいに咲いているものもありました。
万博公園から南大阪へ戻って、狭山池へやって来ました。
ネット情報でミモザを探しにやって来ました。
狭山池をぐるっと一周、さがしましたがありませんでした、昨年の台風で折れてしまったのかもしれませんね。
ここ狭山池は桜の季節には池の周りに桜が咲きます、.まだ早くこの桜だけが咲いていました、寒緋桜でしょうか。
ミモザを探しにを万博公園へ、狭山池のミモザは見つからず@大阪府/2019.3.14