竹富島でサイクリング、アイヤル浜へ向かいました、昼食は竹の子さんでをいただきました@沖縄県/2020.1.20
石垣島最終日、本日は竹富島でサイクリングを楽しみます。
本日も相変わらずの曇り空、なかなか晴れませんね。
離島ターミナルへ向かう途中、川平湾へ立ち寄りました。
想像はできていましたが生憎のお天気でこの状態です。
離島ターミナルへ到着、具志堅用高さんに挨拶をして
竹富島へ向います、乗船時間は10分程度です。
竹富島到着!必須アイテムの自転車、嶺本さんでお借りしました。
竹富港から送迎バスであっという間に到着、てっきり集落の中にあると思っていたのですが
港から歩いて2分ほどのところにありました。
いつもお馬さんがいる場所でしばらく馬を見てから
アイヤル浜へ向かいます。
蝶々が舞う道をすすみ、アイヤル浜に到着
お借りしたレンタル自転車は変速はついていないのですが
ギヤが軽く設定されているようで坂道もけっこうあがれました。
アイヤル浜は島の東側にあり、また集落から結構離れているので
人が少ないのが良いです、生憎のお天気で海はグレーではありましたが。
郵便局の前を通過して
そば処、竹の子さんへ到着しました。
三枚肉そばと
カリカリポークをいただきました。
竹富島でサイクリング、アイヤル浜へ向かいました、昼食は竹の子さんでをいただきました@沖縄県/2020.1.20