馬見丘陵公園でたくさんの野鳥と梅と桜@奈良県/2020.3.3
馬見丘陵公園へやって来ました、2020年になってからの初訪問です。
コロナウィルスの影響でどこの施設も閉鎖中、公園はありがたいですね。
人との接触もありませんしね。
年に数回やって来ます、今年もお世話になります。
次回は4月のチューリップフェアかな。
駐車場は3か所あります、中央の駐車場へ車を停めて
入口からまっすぐ下って行きます。
すると大きな池があります。
冬場は様々な水鳥がいますが対岸でご休憩中のようで、
活動中のはちょっと少な目でした。カルガモさんです。
あまり見かけたことがないので調べてみたら「バン」って言うみたい。
白いのは(オオバン)はよく見かけますが、赤いのは珍しいかな。
カイツブリさん、これもあまり見かけませんね。
シジュウカラさんです。
キジバトさん
ヒヨドリさん。
カワラヒワ?さんかな。
アオジさん。
ツグミ?さんかな。
残念ながら梅は見ごろを過ぎていました。
所々、チューリップが植えられていました。
梅は見ごろを過ぎていましたが、桜は満開でした。
桜の品種は河津桜です。
ミツバチさんがお食事中です。
馬見丘陵公園でたくさんの野鳥と梅と桜@奈良県/2020.3.3