伊根町の舟屋の宿、大平荘で朝を迎えました@京都府
伊根町で静かな朝を迎えました。
今回は久々に南の島ではなく、京都府与謝郡伊根町へやって来ました。
前日、仕事が終わってから自宅を出発して21時に伊根町へ到着しました。
今回お世話になった大平荘1階の部屋からの眺めです、とっても幻想的です。
伊根町には舟屋の宿がたくさんあるのですが、1階がお部屋の宿は珍しいかも。
カモメさんかと思ったらウミネコさんでした。
ウミネコは留鳥でカモメは渡り鳥でした。
部屋の前がすぐ海です、最高のシチュエーションです。
朝早く目が覚めたので、散策してみました。
道を挟んで舟屋の反対側に母屋があります。
近くには伊根町観光案内所があります。
2階には食堂があります、8時からやっているようです。
が、現在6時過ぎまだ開いていません。
レンタル自転車が置いてありました、本日借りる予定です、なんと無料なんです。
宿へ戻って来ました。
8時の朝食まで、ぼ~っと海を眺めながら過ごしました。
本当にすぐそこが海なんです。
朝食が運ばれてきました、夕食はありませんが朝食は付いています。
イカの唐揚げ最高でした。
今回、たまたま混んでないね(伊根)キャンペーンをやっていて
クーポンをもらいました。
伊根町の舟屋の宿、大平荘で朝を迎えました@京都府