久々の馬見丘陵公園で野鳥観察、ミモザはもうちょっと@奈良県


馬見丘陵公園へやって来ました。
久々です、半年ぶりぐらいかな。

P1250233.jpg

エナガさん発見!

P1250259.jpg

P1250263.jpg

P1250290.jpg

P1250311.jpg

P1250314.jpg

カルガモさん

P1250318.jpg

オオバンさん

P1250317.jpg

P1250332.jpg

マガモさん

P1250334.jpg

バンさん

P1250323.jpg

ハクセキレイさん

P1250330.jpg

P1250346.jpg

シジュカラさん

P1250347.jpg

P1250349.jpg

P1250355.jpg

P1250364.jpg

梅園へやって来ました。

P1250363.jpg

P1250365.jpg

P1250367.jpg

P1250382.jpg

P1250376.jpg

P1250378.jpg

ツグミさん、この日はツグミさんデーでした。
数十匹見かけましたよ。

P1250390.jpg

モズさん、いやモズやんでした。

P1250392.jpg

たくさんの野鳥が見れてラッキーでした。
P1250396.jpg

P1250403.jpg

私が知る限りでは馬見丘陵公園にはミモザの木が二本あります。
北エリアと中央エリアを結ぶトンネルのそばにあります。

P1250402.jpg

2年前程前に植えられていました、当初は3本あったと思います。

P1250405.jpg

まだ蕾かな。

P1250406.jpg

もう少しですね。




久々の馬見丘陵公園で野鳥観察、ミモザはもうちょっと@奈良県

この記事へのトラックバック